
しびれを感じる場合、その原因はしびれている箇所よりも頭に近い方に原因があります。
例えば上腕がしびれる場合、原因は手首にはありません。
ただし、逆はありません。
指だけがしびれているからと言って首が原因ではないと言い切れませんので注意が必要です。
整骨院で対応可能な腕や手のしびれの原因として多いのは①頸椎(首の骨)②腕神経叢(わんしんけいそう:首の付け根)③肘部(ひじ)④手首由来となります。
①は頚椎症や頸椎椎間板ヘルニア
②は胸郭出口症候群
③は肘部管症候群
④は手根管症候群 などが代表的な疾患として挙げられます。
その他の脳梗塞や脳出血などの脳神経由来、糖尿病などの内科的疾患が原因となるしびれもあり、他医療機関での精密検査をおススメする場合もあります。
特徴① 痛み、しびれの原因を細かく検査
当院ではまず問診でいつから痛いのか、痛みの質(しびれ、ズキズキ、じわじわなど)痛みを感じる動作、瞬間などを細かくヒアリングさせて頂きます。治療で最も大切なことは、患者様の状態を詳しく把握することです。
次に複数の整形外科的テスト法や運動検査などの徒手検査で原因を探っていきます。
正中神経、尺骨神経、橈骨神経と腕~手には3つの神経が走行しています。
どの神経がどの部位で締め付けられているのかを確認し、治療メニューを決定していきます。

特徴② 状態に合わせたオーダーメイド治療
検査後、神経締め付けの原因となっている部位に対して、「ハイボルテージ」という痛みを抑えるのに特化した電気治療器を使い炎症を抑えます。メディセルという機械で筋膜リリースをすることで、腱や靭帯の肥厚による圧迫の解消に有効です。更に、トリガーポイント整体という手技治療で周囲の筋肉を緩め、可動域を広げることで神経の締め付けを解消します。
それでも手のしびれが解消しない方は頸椎の筋肉や腕の神経の走行に沿って治療を行っていきます。
特徴③ 再発防止×姿勢改善
当院では症状が落ち着いてきたころから、神経の締め付けの要因になっている箇所に対し施術を行っていくことで再発防止までケアします。
しびれは一時的に良くなっても時間が経つとまたしびれてくることがとても多いです。
そうならないように、姿勢不良や関節のアライメント(かみ合わせ)調整をすることで負担を軽減していきます。
手のしびれで悩んでいる、一度良くなったけどまた症状が出てきたという方は上石神井のパレット整骨院へお任せください。
ご予約・お問合せは様々な方法で承る事が可能です。
気になる事が少しでもある場合はお気軽にお問合せ下さい。