テニス肘 パレット整骨院 

テニス肘

パレット整骨院  > テニス肘
テニス肘とは?

テニス肘は、正式には上腕骨外側上顆炎と呼ばれる、肘の外側に痛みが生じる疾患です。手首を繰り返し使う動作が原因で、テニス以外のスポーツ、仕事、家事などでも発症し、子ども~大人まで多くみられます。主な症状として、

肘の外側の痛みや手首や中指を動かしたときに痛み、重い物を持ったり、タオルを絞ったりする動作で痛むことなどがあります。

当院のテニス肘への施術の特徴

当院ではまず問診でいつから痛いのか、痛みの質(しびれ、ズキズキ、じわじわなど)痛みを感じる動作、瞬間などを細かくヒアリングさせて頂きます。治療で最も大切なことは、患者様の状態を詳しく把握することです。

次に複数の整形外科的テスト法や運動検査などの徒手検査で原因を探っていきます。

斜角筋、小胸筋といった筋肉が神経を締め付けるケースが多いのでこの部位は特に念入りに検査します。

検査後、炎症が起きている部位に対して、「ハイボルテージ」という痛みを抑えるのに特化した電気治療器を使い炎症を抑えます。更に、「トリガーポイント整体」という手技治療で周囲の筋肉を緩め、可動域を拡大することで痛みを解消していきます。

さらに、複雑な骨盤・体幹・肩・腕・手首の連動した動きによって起こる障害に対して、肩の内巻きを矯正する「猫背・巻き肩矯正」を行いテニス肘に対して全身的・根本的なアプローチを行います。

テニス肘は放置せず、上石神井のパレット整骨院にお任せ下さい。

※当院では【スポーツしている学生】を応援しています!

高校生以下は保険適用の場合自己負担0円+併せて自費治療する場合も一回550円です。

小学生~大学生まで対応しています。

テニス肘は、的確な評価と適切な施術により早期改善が期待できます。 つらい症状でお悩みの方は、当院までお気軽にご相談ください。

ご予約・お問合せは様々な方法で承る事が可能です。
気になる事が少しでもある場合はお気軽にお問合せ下さい。

Web予約 バナー