
ぎっくり腰は、重いものを持ち上げる動作や体をひねる動作などがきっかけで、突然腰に激しい痛みが走る状態を指し、医学的には「急性腰痛症」といいます。原因としては、腰の筋肉や靭帯、関節、椎間板などの損傷が考えられますが、椎間板ヘルニアや圧迫骨折など、他の病気が隠れている可能性もあるため、痛みが続く場合やしびれ・力が入りにくい場合は早めに受診しましょう
特徴① 痛みの出方、痛みの質を細かく検査
当院ではまず問診でいつから痛いのか、痛みの質(しびれ、ズキズキ、じわじわなど)痛みを感じる動作、瞬間などを細かくヒアリングさせて頂きます。治療で最も大切なことは、患者様の状態を詳しく把握することです。
次に複数の整形外科的テスト法や運動検査などの徒手検査で原因を探っていきます。
前屈、後屈どちらで痛みを感じるか、仰向けで寝た状態で脚を曲げたり伸ばしたりして痛みがないかなどの身体所見と、筋肉の力や深部腱反射を確認し、皮膚の感覚を調べることで、筋力低下や麻痺がないか神経学的所見で状態を評価します。
特徴② 状態に合わせたオーダーメイド治療
検査後、損傷している部位に対して、「ハイボルテージ」という痛みを抑えるのに特化した電気治療器を使い炎症を抑えます。更に、トリガーポイント整体という手技治療で周囲の筋肉を緩め、可動域を広げることでまずは動かせるようにします。痛みが落ち着いた後は、骨盤や背骨の歪み矯正する施術もすることで再発しない身体へ改善していきます。
必要な方にはコルセットまたはテーピング処置をして患部を固定します。
ひとりひとりに合った治療内容を提供していきます。
特徴③ 再発防止×姿勢改善
当院では症状が落ち着いてきたころから、腰に負担をかける要因になっている箇所に対し施術を行っていくことで再発防止までケアします。
ぎっくり腰の原因となりやすいトリガーポイントや姿勢による負担を軽減できないと再発することも多くあります。
どこよりも痛みを早期に改善し、再発防止までケアしたい方は上石神井のパレット整骨院にお任せ下さい。
ご予約・お問合せは様々な方法で承る事が可能です。
気になる事が少しでもある場合はお気軽にお問合せ下さい。